杜のサンガ

2018年7月5日

Dear Friends

おはようございます、
杜のサンガ@Yukiです。

この6月、杜のサンガがマインドフルネスの日(DOM)を開催してから一年を迎えました。

小さな集まりですし、まず自分たちが実践を継続する場を作ろう!という内容でスタートしました。マインドフルネスの何かを教えることなどできず、ひたすら実践を共有する場を公開しようと考えておりました。

そんなわけで開催告知もごくごく近しい知り合いの方に限り、その他は『ティク・ナット・ハン マインドフルネスの教え』の各地の活動ページに、先輩サンガに連なってご紹介いただく程度にとどめておりました。

東京以北で初めて、という自負のようなものはありましたが、毎月会場を借りて開催を公開し続ける、というのは正直なところ、なかなか経済的な負担もあるために「会場借りるのをやめて縮小しようかな…」としぼみそうになる気持ちを抱きながら、何とかたどり着いた一年でした。

まー、当時最寄だった東京のサンガへ参加しに行くことを考えたら、地元で開催するときの出費など、その比ではありません。それに仙台で開催すること、この場を設ける行為そのものがドネーションでもあります。プライスレス。損得の話ではないなあ。

そこまでの思いに至ることができたのは、これまでの杜のサンガDOM(マインドフルネスの日)に来てくださった方々のおかげです。

時々更新のこのゆるーいブログが、本当に数件の記事しかなかった頃。それでも見つけてくださって、参加してくださった方が何人もおられました。

2017年後半から継続して毎月参加してくださったのがH.M.さんです。学生の頃を仙台で過ごされていたとのことで、ときにローカルな話をしたり、グローバルな話をしたり。


DOMのときはいつもご参加の連絡をくださるのですが、いつもひと言添えられた何気ない言葉に、大きな励ましをいただいたものです。たとえば、

「マインドフルネスの日、参加させて下さい。
先日教えて頂いた歩く瞑想、仕事の合間に試しています。
気分転換というかリフレッシュに効果抜群です。」

どうやって歩いているか、教わったとおりを伝えただけ・・・。早速日々の生活に取り入れて、実践してくださっている。これがなんと嬉しいことでしょうか。

冬の間のプラクティスでは、風邪を引いてすっかり”がおった”私がエネルギーをもらえるよう、一緒に場を保ってくださいました(がおる=仙台弁で「弱る」の意味)。

そのMさんが今年の春、お仕事の関係で仙台を離れることが決まり、4月のDOMに参加できるかどうか、というギリギリの日程でした。

- * - * - * - * -

こんばんは。Mです。
サンガのご案内有難うございます。

あいにく都合がつきません。
今月で仙台を離れるので、杜のサンガに参加できる最後の機会だったのに残念です。
半年ぐらいの期間でしたが、マインドフルネスのいろいろな実践を教えて頂いて、
とても感謝しております。

これからも、テンパッタときは、まず自分の呼吸に気づくことを
心がけていきたいと思います。
杜のサンガのますますの発展を心よりお祈り申し上げます。

- * - * - * - * -

立ち上がって間もないベビーサンガに毎回ご参加くださって、毎月開催のリズムと覚悟が出来上がるほどまでに、サンガの活動を支えてくださいました。

Mさんの存在がどれほどの支えとなったか、励ましをいただいたか。これもまたプライスレス。はかることができないものです。

杜のサンガの礎を一緒に担ってくださったのだなあと、心より感謝しています。本当に有難うございました。

ところでこの旅立ち、、ブログで触れてもよいでしょうか?と恒例の(?)私からのお願いシリーズには、

- * - * - * - * -

こんばんは。Mです。
過分なお言葉、恐れ入ります。
サンガを立ち上げようという、Yukiさんの勇気と努力があってのおかげです。

仙台からの旅立ちは二度目、学生のときと比べて、若干くたびれた
さえない旅立ちですが、遠慮なく扱って頂いて結構です。
それでは、どうぞお元気でお過ごし下さい。

- * - * - * - * -

くぅぅー、泣けてくるでは、ありませんか(T_T)

さえない旅立ちなんてことはありません。築いてきたこと、影響力が及んだこと、歩んだ道には、かならず足跡がついている。杜のサンガに勇気という足跡をくださったMさん。


写真は、今年の1月にタイランドのプラムビレッジで購入してきた書を掛け軸にしたものです。こう思い入れ深い宝物となるとは、何も考えていなかったけど・・・、わかっていたような・・・。私たちはインター・ビーイング、相互存在なのだ、その思いを胸に、これからも歩んでいきます。

杜のサンガの仲間の誰かが呼吸に帰るとき、サンガの他の仲間たちも、ともにあります。これからも自分自身の呼吸とともに、健やかに歩んでいきましょう。Mさんをはじめ、杜のサンガに来てくださった皆さんのますますのご健勝をお祈りいたしております。

そして時には、仙台へ遊びに帰ってきてくださったなら。
いつでもお待ちしておりますよ(^0^)

タイ(ティク・ナット・ハン禅師)によるガーター(偈)から、『Dear Friends』を送ります。歌を知りたい方は、杜のサンガDOMへ遊びにどうぞ♪

- * - * - * - * -

『Dear Friends』 

Dear friends, dear friends

Let me tell you how I feel

You have given me such treasure

I love you so

Love, joy, inner peace,

Like a Sunday moning breeze

All my friends you are so welcome

I live you so

- * - * - * - * -

Joyful Harmony,
Yuki

2018年6月23日

7月のマインドフルネスの日(気づきの日)開催のお知らせ

おはようございます。杜のサンガ@Yukiです。

梅雨に入ってからヤマセで肌寒い日が続いておりましたが、夏日となる晴れ間になりました。

最近は気温差に慣れてきて、服装などの対応もそれなりにできてきたように思います。

変化に上手に対応してゆくことが、ストレスを減らすコツといえるかもしれません。

私が仕事で行っている心理療法のプログラムでも朝のエクササイズにマインドフルネスメニューを取り入れています。ディープリラクゼーションはもちろんなのですが、意外に好評をいただくのが歩く瞑想です。

はたから見ると「ゾンビみたい」などと言われちゃいますが、歩いてみると「大変心地よい」「なんだか落ち着く」「これならできそう」など、シンプルながら心身の鎮まりを楽に気負いなく体感できるようです。

最初はグラグラしたり、どこか緊張していたりしますが、熟達するにつれてしなやかに歩くことができてきます。心のありようも歩き方と同じように変わっていくのでしょう。

さて、全国でつながるマインドフルネスの日の、7月以降の日程が決まりましたのでお知らせいたします。みなさんのスケジュール帳に書き込んでおいてくださいね。

7月1日(日)
8月5日(日)
9月9日(日)
10月7日(日)
11月4日(日)
12月2日(日)*杜のサンガの開催未定

なな、なんと7月は来週の日曜日!

先月のお知らせどおり、明日24日は杜のサンガ独自のマインドフルネスの日を開催するのですが、図らずも2週連続となりました。

明日はいつもどおり加茂市民センター会議室で行います。

7月1日(日)はちょっと変則的ですが、午前中は加茂市民センター、午後は水の森公園へ場所を移し、木陰でプラクティスを行いたいと思います。お天気はよさそうですよ^^
午前・午後だけのご参加も可能です。

呼吸はいつでも、どこにいても、私たちとともにあります。この場に集える方も、そうでない方もそれぞれに、心と体をひとつにする時間をお過ごしくださったら幸いです。

Joyful Harmony,
Yuki

 - * - * - * - * -

●7月1日(日)Day of Mindfulness マインドフルネスの日●

この日は午前中、ワシントンからのアンフーンさん&トゥさんご夫妻のライブ法話に参加します(法話は10時~12時半を予定しています)。

その後、会場を水の森公園キャンプ場へ移して、食べる瞑想(昼食)、歌う瞑想、座る瞑想、歩く瞑想、お茶の瞑想、5つのマインドフルネストレーニングを読む、シェアリングなどを行います。

午前の会場①は第一研修室となります。冷暖房、茶器、テーブル、椅子がありますが、座布団の用意はありません。

床に敷く厚めの敷物、座布、横になる瞑想時に体にかける布などをお持ちください(ある程度の敷物をこちらで用意しておりますので、座布やひざ掛けなどをお持ちいただくだけで大丈夫です)。

午後の会場②は公共キャンプ場(外!)です。ワイルドに木陰の芝生または地面に座ります。アウトドア用の敷物またはヨガマット、水分補給の飲み物をお持ちください(自販機はあります)。

場所:

①仙台市加茂市民センター 第一研修室 (〒981-3122 宮城県仙台市泉区加茂4丁目2番地)
②水の森公園キャンプ場 (〒981-3121 宮城県仙台市泉区上谷刈堤下8)

申込み:参加ご希望の方は「連絡フォーム」からご連絡ください。

時間:9時30分~16時00分(午前、午後だけの参加も可)

参加費:1,000円+ドネーション

アン・フーン&トゥご夫妻は、毎回無償で法話してくださっています。
ご夫妻へのドネーション(お布施)袋を設置しておりますので、よろしくお願いいたします。

持ち物:
 ・昼食として、菜食のお弁当、おにぎり等をお持ちください。

 ・外で歩く瞑想をします。歩きやすい靴、日よけの帽子をお持ちください。

 ・プラムヴィレッジの実践を解説する小冊子「リトリートへようこそ」等をお持ちの方は、当日ご持参ください。お持ちでない方は、当日貸出用の冊子を用意しています。

2018年5月23日

忙しい日々を送る先生たちへ


こんにちは、
杜のサンガ@Yukiです。

今年のGWプラムビレッジ・ジャパンツアーでは、学校の先生や保育士さん、子どもに何かを教えている方、スクールカウンセラー、その他教育に関心のある方などを対象とした「教育者のためのマインドフルネス・デー」も開催されていました。

私は同日開催の別のイベントに参加しており「体はいっこだし、二つは行けないよね・・・」と思っていましたが、これがサンガボディー Sangha Body っていうことなんですかねえ、杜のサンガのメンバーあきこさんがそちらに参加されていました。

やった♪ やった♪ やった♪

あきこさんは昨年に引き続き、2回目の参加とのこと。
感想を寄せてくださいましたので、有難くシェアいたします(^人^)



- * - * - * - * -

皆さま、こんにちは。
いつもありがとうございます。 

まずはお知らせです。

7月6〜8日に私の所属するヨーガ療法学会の研究総会と国際会議が仙台国際センターで行われます。一般の方向けには、ヨーガ療法を体験していただける『市民公開講座』(無料です)や、海外から集まるセラピストの実習を『分科会』にて体験していただけます。

詳しくはHPをご覧になってみてください。
http://www.jytsc2018.com/

そして
教育者のためのマインドフルネスに参加してきましたので、感想をさらりと。

このイベントには今年が2回目の参加でしたが、1回目よりもブラザーやシスターの言葉が身体に染み込んでいくのがわかりました。

初めて聞くような新鮮さは失われず、ひと言ひと言がゆっくり呼吸とともにお腹の底へ落ちていくような感覚を楽しみました。

『座る瞑想』を実践できていたんでしょうかねー

あきこ

- * - * - * - * -

何回聞こうとも、初めて聞くような新鮮さがある。
わかります~
受け取る私たちも変化しているから。
より心が開いているから。

かけがえのない時間を過ごされことを感じました。
あきこさんの体験が、杜のサンガの集合意識にも染み込んでいることでしょう。

教育者のためのマインドフルネス・デーは、2018年4月30日 (月祝)、早稲田大学 戸山キャンパス 33号館 3階 第1会議室にて、プラムヴィレッジ招聘委員会の主催で行なわれました。

生活指導や授業の準備、保護者の対応、部活の指導などに追われ、忙しい日々を送る先生たちが、一度立ち止まって、ゆっくり呼吸をし、「いま・ここ」に還る時間をもつことができるように。私たち一人一人の中に調和と愛を生み出す、気づきのエネルギーを思い出すことができるように。

この開催には、タイ(ティク・ナット・ハン師)から送られた、こんな思いがこめられています。

- * - * - * - * -

ティク・ナット・ハン師のメッセージ
(2013年「日本のみなさんへ」より抜粋 http://www.windofsmile.com/tojapan

「ウェイクアップ・スクール」という活動があります。
これはマインドフルネスを学校のカリキュラムに導入するという試みで、すでにアメリカ合衆国、イギリス、カナダ、インド、タイ、香港など、世界で展開されています。
学校では道徳や倫理を教える時間がありますが、一体何を教えれば生徒の人生に役立つのかを、悩んでいる教師たちが多くいます。
教師と親がマインドフルに生きることのすばらしさを学び、若者たちと一緒に実践できるようにと、プラムヴィレッジは教育者対象のリトリートを世界のあちこちで行っています。
日本では毎年たくさんの若者が、学校でのいじめ、うつ、ストレスなどが原因で自らの命を絶っているようです。マインドフルネスの実践を導入すれば、多くの命を救うことができ、もっと健やかで、リラックスした、幸せな学校環境を築くことができます。

ここで、私はあなたにおすすめしたいことがあります。
テレビのスイッチを切り、パソコンのスイッチも切って、本を片づけてしまいましょう。そして、ほんとうにあなた自身のためにそこに存在してみるのです。
そうすれば、あなたは愛するものたちのために存在することができるでしょう。その中には母なる大地も含まれています。
今度あなたが立ち止まって、桜のようなすばらしい自然を楽しむときは、私たちすべてのためにそうしていることを、どうか思い出してください。あなたの近くにいるもの、遠くにいるもの、生きているもの、もう生きていないもの。そのすべての存在のために。
そして、ほほえんでください。
平和はあなたの美しいほほえみから始まります。
 2013年3月 ティク・ナット・ハン

※ 教育者のための参考図書: ティク・ナット・ハン著(KADOKAWA)
『ブッダが教える「生きる力」の育て方 ~子どもとできるマインドフルネス瞑想~』
http://www.kadokawa.co.jp/product/321412000240/

- * - * - * - * -

この「日本のみなさんへ」のメッセージには、他にも大切な示唆が伝えられています。
「忙しさという現代の病」について触れられた部分は、ドキリとしたというか、深く感ずるものがありました。

皆さんもぜひ読んでみてくださいね。

Joyful Harmony,
Yuki

2018年5月15日

6月のマインドフルネスの日(気づきの日)開催のお知らせ

杜のサンガ@Yukiです。

ゴールデン・ウィークはいかがお過ごしでしたか?

プラムビレッジのジャパンツアーも、各方面充実して行なわれました。私は聖路加国際病院で開催された医療・心理職者向けの研修会(参加者80名ほど)、同じく少人数でのワークショップ(参加者30名ほど)、そして富士山麓で開催されたリトリート(参加者130名ほど)に参加しました。たっぷりのPV week ♪

参加のレポートは、気が向いたらもしかしたら書く・・・カモ

富士山と呼吸する

今年はメインの富士山リトリートに加えて、前後の日程で主に西日本・九州方面でイベントツアーも開催されました。名古屋や熊本など、予想以上の参加者で盛り上がったようです。シスターが「来年はぜひ日本の北の方面へ」と仰ってくださったので、札幌や日光サンガなどと連携して、東北・北海道にブラザー・シスターをお呼びできれば嬉しいですね。温泉合宿とか~、楽しそうじゃないですか?(^▽^)

さて、6月のマインドフルネスの日(気づきの日)開催のお知らせです。いつもの全国でつながる日(6月3日)は、残念ながら世話人不在のため別日程といたします。ワシントンからのアンフーンさん&トゥさんご夫妻の法話はありませんので、その旨ご承知おきください。

緑深まる慈愛の一日、ゆったりと呼吸に帰る一日。ご一緒できたら嬉しいです。

 - * - * - * - * -

●6月24日(日)Day of Mindfulness マインドフルネスの日●

この日は座る瞑想、ディープリラクゼーション、5つのマインドフルネストレーニングを読む、食べる瞑想(昼食)、歌う瞑想、歩く瞑想、ダルマシェアリングなどを行います。

会場は会議室となります。冷暖房、茶器、テーブル、椅子がありますが、座布団の用意はありません。床に敷くヨガマットや厚めの敷物、座布、横になる瞑想時に体にかける布などをお持ちください(ある程度の敷物をこちらで用意しておりますので、座布やひざ掛けなどをお持ちいただければ大丈夫です)。

場所:仙台市加茂市民センター 別棟会議室

   〒981-3122 宮城県仙台市泉区加茂4丁目2番地

交通:地下鉄南北線八乙女駅から

  市営バス> http://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/
  ・北環状線経由南吉成行、川平団地経由北中山・聖和短大行「加茂四丁目南」下車 徒歩3分

  宮交バス> http://www.miyakoujikoku.com
  ・加茂小学校経由 長命ヶ丘二丁目行「加茂四丁目」下車 徒歩1分
  ・加茂四丁目南経由 長命ヶ丘二丁目行「加茂四丁目南」下車 徒歩3分

申込み:参加ご希望の方はブログ内「ご連絡フォーム」からご連絡ください。

時間:9時30分~16時00分(午前、午後だけの参加も可)

参加費:1,000円

持ち物:
 ・昼食として、菜食のお弁当、おにぎり等をお持ちください。
 ・天気がよければ、外で歩く瞑想をします。歩きやすい靴、日よけの帽子をお持ちください。
 ・プラムヴィレッジの実践を解説する小冊子「リトリートへようこそ」等をお持ちの方は、当日ご持参ください。お持ちでない方は、当日貸出用の冊子を用意していますのでご安心ください。

2018年3月15日

4月のマインドフルネスの日(気づきの日)開催のお知らせ

杜のサンガ@Yukiです。

近くの山を望む風景にも霞がかかり、春の足音がしっかりと届くようになりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

4月のマインドフルネスの日(気づきの日)開催のお知らせです。

杜のサンガを立ててからまもなく一年を迎えるようになります。

瞑想実践会を定期的に開いておりますと、その呼吸のリズムが碇となって、忙しさに流されたり・ごまかしたりしなくなることが明らかとなりました。それは、すべてをコントロールしてこなす、という方向ではなく、たとえばできないものはできないんだ、そしてその事実や理由が自身に明確に「わかっている」ということ。

瞑想的に日常を送る時間が長くなることで、自分自身の精妙な心の動きに気づくことが、とても多くなったことも実感しています。

さて、春の一日、楽しみに、皆さまのご参加をお待ちしております。

- * - * - * - * -

●4月8日(日)Day of Mindfulness マインドフルネスの日●

この日は午前中、ワシントンからのアンフーンさん&トゥさんご夫妻のライブ法話に参加します(法話は10時~12時半を予定)。その後、食べる瞑想(昼食)、歌う瞑想、座る瞑想、歩く瞑想、お茶の瞑想、ダルマシェアリングなどを行います。

会場は畳の和室となります。座布団は施設にありますが、座布、横になる瞑想時に体にかける布など、必要な方はお持ちください。

場所:仙台市加茂市民センター

〒981-3122 宮城県仙台市泉区加茂4丁目2番地

交通:地下鉄南北線八乙女駅から

市営バス> http://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/

・北環状線経由南吉成行、川平団地経由北中山・聖和短大行「加茂四丁目南」下車 徒歩3分

宮交バス> http://www.miyakoujikoku.com

・加茂小学校経由 長命ヶ丘二丁目行「加茂四丁目」下車 徒歩1分
・加茂四丁目南経由 長命ヶ丘二丁目行「加茂四丁目南」下車 徒歩3分

申込み:参加ご希望の方はブログページ最下の「ご連絡フォーム」からご連絡ください。

時間:9時30分~16時00分(午前、午後だけの参加も可)
法話の5分前にはお座りくださいますようお願いいたします。

参加費:1,000円+ドネーション

アン・フーン&トゥご夫妻は、毎回無償で法話してくださっています。
ご夫妻へのドネーション(お布施)袋を設置しておりますので、よろしくお願いいたします。

持ち物:
・昼食として、菜食のお弁当、おにぎり等をお持ちください。

・歩く瞑想の際は天気が良ければ外に出ます。暖かい服装、歩きやすい靴、日よけの帽子、虫よけなどをお勧めします。

・プラムヴィレッジの実践を解説する小冊子「リトリートへようこそ」をお持ちの方は、当日ご持参ください。
お持ちでない方は、当日貸出用の冊子を用意してございますのでご安心ください。

2018年2月28日

3月のマインドフルネスの日(気づきの日)開催のお知らせ

杜のサンガ@Yukiです。

陽射しの中でふきのとうが顔を出していたり、白鳥が長く高く鳴いて北への旅を始めたり、寒さの中にも少しずつ、春を見つけることが増えてきたこの頃です。いかがお過ごしでしょうか?

3月の実践会は、下記の通りに開催いたします。会場は和室となります。

いつもの全国でつながる日は、残念ながら主催者不在のため、その翌週に設定しています。
ワシントンからのアンフーンさん&トゥさんご夫妻の法話はありませんので、その旨ご承知おきください。

また、お知らせの下方には4月中旬~5月下旬に行われるPlumVillage日本ツアーのご案内(第1弾)もあります。

それでは、今日も一日、呼吸に戻る時間をもちながら過ごすことができますように。
実践会でお会いするときを楽しみにいたしておりますね。

 - * - * - * - * -

●3月11日(日)Day of Mindfulness マインドフルネスの日●

この日は座る瞑想、ディープリラクゼーション、5つのマインドフルネストレーニングを読む、食べる瞑想(昼食)、歌う瞑想、歩く瞑想、ダルマシェアリングなどを行います。

会場は和室となります。暖房、テーブル、茶器、座布団の用意がございます。座布、横になる瞑想時に体にかける布などお持ちください。

場所:仙台市加茂市民センター 和室

   〒981-3122 宮城県仙台市泉区加茂4丁目2番地

申込み:参加ご希望の方はご連絡ください。

時間:9時30分~16時00分(午前、午後だけの参加も可)
   
参加費:1,000円

持ち物:
 ・昼食として、菜食のお弁当、おにぎり等をお持ちください。

 ・プラムヴィレッジの実践を解説する小冊子「リトリートへようこそ」をお持ちの方は、当日ご持参ください。

  お持ちでない方は、当日貸出用の冊子を用意してございますのでご安心ください。

 - * - * - * - * -

●2018年前半の杜のサンガ・マインドフルネスの日スケジュール●

 3月11日(日)※ライブ法話はありません(3月4日に東京などで開催)
 4月 8日(日)
 5月は、プラムヴィレッジ来日ツアー(今年も富士山です♪)があるので、お休みです
 6月 3日(日)

 - * - * - * - * -

●『プラムヴィレッジ僧侶団 来日ツアー2018』のお知らせ 第1弾●

2014年から毎年ゴールデンウィークを中心に開催しております『プラムヴィレッジ僧侶団 マインドフルネス来日ツアー』、今年も開催いたします!

今年もフランス・香港・タイから総勢12名のプラムヴィレッジの僧侶団をお招きし、6 つのイベントを行います。

ただいま3月初旬の申し込み受付オープンに向けて着々と準備を進めております。
プラムヴィレッジの僧侶たちと直接触れ合って、ティク・ナット・ハン師のマインドフ ルネスの教えを学べる大変貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。

開催イベントは、3泊4日の「富士山麓のリトリート」を中心に、以下の通りになっております。

① 富士山麓リトリート 於 富士緑の休暇村(山梨県) 5月3日(木祝)~6日(日)

② 医療・心理職者のためのマインドフルネス研修会 於 聖路加国際大学 アリス・C・セントジョン メモリアルホール
  4月29日(日)・30日(月祝)(NPO法人ハートシェアリングネットワーク主催)

③ 教育者のためのマインドフルネス・デー 於 早稲田大学戸山キャンパス 4月30日(月祝)

④ WakeUp!若者向け1日瞑想会 4月29日(日)

⑤ 日本人僧侶向けリトリート  於 總持寺 5月8日(火)~10日(木)
(全日本仏教青年会・プラムヴィレッジ招聘委員会主催)

⑥ ベトナム・デー 4月29日(日):在日ベトナム人のための瞑想会です。

今年は来日ツアーに先駆け、プレツアーも開催されることになりました。

4月中旬より全国数ヶ所で、マインドフルネスのイベントや映画の上映会などを開催する予定です。

各イベントとも昨年の内容からさらに充実したプログラム内容となっておりますので、どうぞお楽しみに☆

2018年2月6日

近くにいても離れていても

杜のサンガ@Yukiです。

杜のサンガで一緒にプラクティスをしていたI.K.さんから、
嬉しいお便りをいただきました。

お便りの言葉がとても詩的で美しくて、
ゆったり過ごした夏の時間が思い出されたり、
新しい土地で豊かな時間を過ごされていることが伝わって、
何度も読み返しちゃいました。

いただいたお便りをブログでご紹介させてください~!という
無理なお願いにも関わらず、快くご了承くださいましたので、
皆さんにシェアさせていただきますね。

- * - * - * - * -

 ご無沙汰していますが、お元気ですか。
 毎月杜のサンガの案内をありがとうございます。

 実は、先週東京に引っ越しました。
 色々なことが急に決まり、
 慌ただしく仙台を後にすることになったため、
 事前にお知らせできず、申し訳ありませんでした。

 2回のみの参加でしたが、平和な沈黙の中食べたお弁当が
 格別に美味しく感じられたこと、
 公園での瞑想が天国にいるように心地よかったこと、
 歩く瞑想がとても楽しかったことなど、
 心に残る想い出ばかりです。

 いつも穏やかに、そして親切に色々教えてくださったこと、
 感謝しています。
 どうもありがとうございました。

 こちらでの生活が落ち着いたら、
 東京のサンガの活動など、調べてみようかと思います。
 東京も昨日は大雪で、足がズボっと埋まるくらい積もりました。
 今朝は、一面の銀世界を犬の散歩。
 雪は好きな犬なのですが、あまりに深くて歩きづらそうでした。
 それでも私は楽しくて、雪化粧した近所の公園に見とれていました。

 仙台の寒さに慣れていたので、雪が降ろうとも東京は暖かく感じます。
 仙台は、暮らしやすい街でした。
 光のページェント、広瀬川、水の森公園、佐市のおはぎ、
 秋保温泉、せり鍋、犬仲間など。
 素敵な想い出ができました。

 そちらも冬本番ですが、どうぞお身体に気をつけてください。
 
 (2018.1.23 I.K.さまより)

- * - * - * - * -

仙台を離れてしまわれたことには、寂しい思いもあります。
けれど、私たちはインター・ビーイング、相互存在です。
プラクティスを共有した仲間であれば、より一層、
お互いの中にしっかりと存在しています。

『No coming, No going』の詩は、
タイ(ティク・ナット・ハン禅師)によるガーター(偈)です。
プラムビレッジの歌う瞑想でよく歌われる、
私の好きな歌の一つです。

Impermanenceをリラックスして受け止めることができる、
素適な詩だなあと思います。

人の世にはたくさんの出会いと別れがあります。

物理的なものであれ、精神的なものであれ、
親しいものや愛するものと離れようとする時、
愛するがゆえの離れがたさが執着となって
苦しみを生むことがありますが、

このガーターを思い起こすことで、
寂しい、あるいは悲しい気持ちを抱き締めながら、
執着を手放してよいとわかります。
存在に対する感謝の想いが深まります。

近くにいても、離れていても、
私たちは一つの河。
ともに流れている大きな河です。
そのことを信頼して、歌で、
送り出しましょう♪

- * - * - * - * -
『No Coming, No Going』 
 No coming,  no going
 No after,  no before 
 I hold you close to me
 I release you to be so free 
 Because I am in you
 And you are in me 
 Because I am in you
 And you are in me
- * - * - * - * -


Joyful Harmony,
Yuki

2018年1月29日

2月のマインドフルネスの日(気づきの日)開催のお知らせ

皆さん、こんにちは。
杜のサンガ@Yukiです。

往来がちょっと大変ですけれど、
冬らしい雪景色と寒さがやってきていますね。
いかがお過ごしでしょうか?
雪の積もった景色の美しさに、音のない時間、雪かきでじんわりかく汗。
いずれも味わい深いなぁ、と思います。

2月の実践会は、下記の通り開催いたします。
いつもの全国でつながる日は、残念ながら主催者不在のため、
その翌週に設定することにしました(3月も同様となります)。
ワシントンからのアンフーンさん&トゥさんご夫妻の法話はありませんので、
その旨ご承知おきください。

それから、杜のサンガに大きな鐘が加わりましたよ ♪
とーっても深い響きで、耳を傾けるだけで呼吸がゆったりとなります。
ぜひ聞きにいらしてください。

季節がら、暖かくお過ごしくださいますよう。
お会いする時を楽しみにしております。

会議室はこんな感じ。空間が広くて陽射しが暖か

- * - * - * - * -

●2月11日(日)Day of Mindfulness マインドフルネスの日●

この日は座る瞑想、ディープリラクゼーション、5つのマインドフルネストレーニングを読む、食べる瞑想(昼食)、歌う瞑想、歩く瞑想、ダルマシェアリングなどを行います。

会場は会議室となります。
暖房、テーブル、椅子がありますが、座布団の用意はありません。
床に敷くヨガマットや厚めの敷物、座布、横になる瞑想時に体にかける布などお持ちください(ある程度の敷物をこちらで用意しますので、座布やひざ掛けなどをお持ちいただければ大丈夫です)。

場所:仙台市加茂市民センター 別棟会議室

   〒981-3122 宮城県仙台市泉区加茂4丁目2番地

交通:地下鉄南北線八乙女駅から

  市営バス> http://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/

  ・北環状線経由南吉成行、川平団地経由北中山・聖和短大行「加茂四丁目南」下車 徒歩3分

  宮交バス> http://www.miyakoujikoku.com

  ・加茂小学校経由 長命ヶ丘二丁目行「加茂四丁目」下車 徒歩1分
  ・加茂四丁目南経由 長命ヶ丘二丁目行「加茂四丁目南」下車 徒歩3分

申込み:参加ご希望の方は、最下方「ご連絡フォーム」よりメッセージをお送りください。

時間:9時30分~16時00分(午前、午後だけの参加も可)
   
参加費:1,000円

持ち物:
 ・昼食として、菜食のお弁当、おにぎり等をお持ちください。

 ・プラムヴィレッジの実践を解説する小冊子「リトリートへようこそ」をお持ちの方は、
  当日ご持参ください。
  お持ちでない方は、当日貸出用の冊子を用意してございますのでご安心ください。

【2018年前半の杜のサンガ・マインドフルネスの日スケジュール】

 2月11日(日)※ライブ法話はありません(2月4日に東京などで開催)
 3月11日(日)※ライブ法話はありません(3月4日に東京などで開催)
 4月 8日(日)
 5月は、プラムヴィレッジ来日ツアー(今年も富士山です♪)があるので、お休みです
 6月 3日(日)

 4月、春めいてきたら、平日マインドフルネスの日(屋外)も開催予定です(*^-^*)

Joyful harmony,
Yuki

2018年1月4日

1月のマインドフルネスの日(気づきの日)急遽開催のお知らせ

皆さま、新年明けましておめでとうございます。
おだやかなお正月をお迎えになったことと存じます。

杜のサンガ@Yukiです。

先月、1月のマインドフルネスの日(DOM)はお休みとお知らせしておりましたが、予定変更となり開催することにいたしました。

急な開催となりましたので、会場予約の都合から、ご参加の場合は必ずご連絡くださいますようお願いいたします。

さて、杜のサンガの仲間たち、私ことYukiとIoriさん、青森のAkioさんの3人が、タイ国のプラムビレッジで行なわれた年越しのリトリートに参加してきました。

『Walk With Me』がテーマで、ブラザー&シスター、世界28カ国から集合したたくさんの友人たちとともに、朝から晩までさまざまな、楽しくそして厳かなMeditationを行なってきましたよ。

なにしろ僧侶たちとコアサンガメンバーあわせて500名の集合エネルギーですから、パワフルであり平和の雰囲気に満ち満ちたすばらしいものでした。
そのエナジーを毎月の集まりで少しでもお伝えできたらいいなあと思います。

2018年、今を生きることが、過去を癒し、未来をつくります。平和も幸福も私たち一人ひとりの足元に。ともに歩きましょう。今年もよろしくお願いいたします。

 - * - * - * - * -

●1月7日(日)Day of Mindfulness マインドフルネスの日●

この日は午前中、ワシントンからのアンフーンさん&トゥさんご夫妻のライブ法話に参加します(法話は10時~12時半を予定)。その後、食べる瞑想(昼食)、歌う瞑想、座る瞑想、歩く瞑想、お茶の瞑想、ダルマシェアリングなどを行います。

申込み:参加ご希望の方はご連絡ください。

時間:9時30分~16時00分(午前、午後だけの参加も可)
   法話の5分前にはお座りくださいますようお願いいたします。

参加費:1,000円+ドネーション

アン・フーン&トゥご夫妻は、毎回無償で法話してくださっています。
ご夫妻へのドネーション(お布施)袋を設置しておりますので、志納くださる方はよろしくお願いいたします。

持ち物:
 ・昼食として、菜食のお弁当、おにぎり等をお持ちください。

 ・歩く瞑想の際は天気が良ければ外に出ます。暖かい服装、歩きやすい靴、をお勧めします。

 ・プラムヴィレッジの実践を解説する小冊子「リトリートへようこそ」をお持ちの方は、当日ご持参ください。
  お持ちでない方は、当日貸出用の冊子を用意してございますのでご安心ください。

【2018年前半のライブ法話スケジュールの変更】

アンフーン・トゥさんご夫妻の法話につながるマインドフルネスの日の日程が若干変更になっています。スケジュールをご確認ください。

2018年
  1月 7日(日)※杜のサンガ 予定変更、開催します
  2月 ※全体調整中
  3月 4日(日)※杜のサンガ お休み
  4月 8日(日)
  5月は、プラムヴィレッジ来日ツアー(今年も富士山です♪)があるので、お休みです
  6月 3日(日)

2017年11月23日

12月のマインドフルネスの日(気づきの日)開催のお知らせ

こんにちは。
杜のサンガ@Yukiです。

プルプルっと12月の気温を先取りしている今日この頃、いかがお過ごしですか?

私は落ち葉かきをしながら Working Meditation ♪
いろんな色と形の葉っぱがあるもので、ときどき手を止めて、じっと観察したりして。自然の造形は、たくさんの美しさと不思議に溢れていますね。

さて、来月のマインドフルネスの日(気づきの日)開催のお知らせです。

今回、場所は同じですが、いつもの和室ではなく別棟の会議室になります。
床の上、もしくは椅子に座ることができますが、座布団の用意はありませんのでご了承くださいね。

ここはもともと消防署の派出所だった建物で、いまその面影はないかもしれませんが、ちょっとワクワクします。空間は広~くなりますから、マインドフルネス体操や歩行瞑想を、人目をはばかることなくのびのびできそうです☆

早いもので、年内最後の実践会となりました。一年の締めくくりに、ゆっくりと瞑想的時間を過ごしてみませんか?

マインドフルネス瞑想は仏教瞑想をベースとするものですが、参加者の宗教的背景を問いません。初めての方でも、無理なく楽しく(これがすごく大事!)取り組んでいただけます。ご参加をお待ちしております。

 - * - * - * - * -

●12月3日(日)Day of Mindfulness マインドフルネスの日●

この日は午前中、ワシントンからのアンフーンさん&トゥさんご夫妻のライブ法話に参加します(法話は10時~12時半を予定)。その後、食べる瞑想(昼食)、歌う瞑想、座る瞑想、歩く瞑想、お茶の瞑想、ダルマシェアリングなどを行います。

会場は会議室となります。テーブル、折りたたみ椅子はありますが、座布団の用意はありません。床に敷くヨガマットや厚めの敷物、座布、横になる瞑想時に体にかける布など、お持ちください。

場所:仙台市加茂市民センター 別棟会議室

   〒981-3122 宮城県仙台市泉区加茂4丁目2番地

交通:地下鉄南北線八乙女駅から

  市営バス> http://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/

  ・北環状線経由南吉成行、川平団地経由北中山・聖和短大行「加茂四丁目南」下車 徒歩3分

  宮交バス> http://www.miyakoujikoku.com

  ・加茂小学校経由 長命ヶ丘二丁目行「加茂四丁目」下車 徒歩1分
  ・加茂四丁目南経由 長命ヶ丘二丁目行「加茂四丁目南」下車 徒歩3分

申込み:参加ご希望の方はご連絡ください。

時間:9時30分~16時00分(午前、午後だけの参加も可です)
   法話の5分前にはお座りくださいますようお願いいたします。

参加費:1,000円+ドネーション

アン・フーン&トゥご夫妻は、毎回無償で法話してくださっています。
ご夫妻へのドネーション(お布施)袋を設置しておりますので、志納くださる方はよろしくお願いいたします。

持ち物:
・昼食として、菜食のお弁当、おにぎり等をお持ちください。

・歩く瞑想の際、天気が良ければ外に出るかもしれません。歩きやすい靴、帽子や手袋など暖かい服装をお勧めします。

・プラムヴィレッジの実践を解説する小冊子「リトリートへようこそ」をお持ちの方は、当日ご持参ください。
 お持ちでない方は、当日貸出用の冊子を用意してございますのでご安心ください。

Joyful Harmony,
Yuki