7月 2017|杜のサンガ

2017年7月30日

8月はご先祖とともに _()_ マインドフルネスの日 開催のお知らせ

こんにちは。
杜のサンガ@Yukiです。

カボチャの花先月中盤までの暑さはいったいどこへ?と思うほど、涼しい日がつづいております。いかがお過ごしでしょうか。

さて、8月のマインドフルネスの日(気づきの日)開催のお知らせです。わりと自由な(笑)平日開催と、全国とつながるZoom法話のある日曜日、どちらもゆったり、楽に、呼吸に還る実践の時間をもつことができます。

お盆期間でもあり、親しい故人、ご先祖、先人たちとともにあることを、ことさらに感じることができるかもしれません。ご参加をお待ちしております。

●8月7日(月)【平日】Day of Mindfulness マインドフルネスの日●

この日は、杜のサンガ独自開催の平日DOMです。座る瞑想、ディープリラクゼーション、歩く瞑想、お茶の瞑想、歌う瞑想、小石の瞑想、シェアリングなどの中からプラクティスを行います。

会場は公共キャンプ場(外!)です。ワイルドに木陰の芝生または地面に座ります。アウトドア用の敷物またはヨガマット、水分補給の飲み物をお持ちください(自販機もあります)。座布、横になる瞑想時に体にかける布など、必要な方はお持ちください。

暑さが予想されます。体調等ご無理のない範囲でご参加ください。雨天時は、傘をさしながらできるプラクティスを行い、早めに終了とします。雨-Rain of Compassion-と歩く時間もよいものですヨ^^荒天時は中止とします。

場所:仙台市水の森キャンプ場

〒981-3121 宮城県仙台市泉区上谷刈字堤下8

交通:

宮交バス>

・仙台駅前 バスプール4番のりばから「虹の丘団地キャンプ場行」
・地下鉄南北線 旭ヶ丘駅2番のりばから「虹の丘団地キャンプ場行」
・地下鉄南北線 八乙女駅2番のりばから「みずほ台虹の丘経由仙台駅行」
・地下鉄南北線 泉中央駅6番のりばから「みずほ台虹の丘経由仙台駅行又は旭ヶ丘駅行」

以上すべて ⇒「水の森公園キャンプ場入口」下車 徒歩10分
(バス停そばにある川の上流に向かって歩きます。下記から地図を参照してください)



申込み:参加ご希望の方は必ずご連絡ください。

時間:9時00分~14時00分(気象条件により早上がりするかも)

参加費:なし

持ち物:
・昼食として、菜食のお弁当、おにぎり等をお持ちください。

・自然豊かな公園内で行います。歩きやすい靴(山道あり)、日よけの帽子、虫よけなどをお勧めします。

・プラムヴィレッジの実践を解説する小冊子「リトリートへようこそ」をお持ちの方は、当日ご持参ください。お持ちでない方は、当日貸出用の冊子を用意してございますのでご安心ください。


●8月13日(日)Day of Mindfulness マインドフルネスの日●

この日は午前中、ワシントンからのアンフーンさん&トゥさんご夫妻のライブ法話に参加します(法話は10時~12時)。その後、食べる瞑想(昼食)、歌う瞑想、座る瞑想、歩く瞑想、お茶の瞑想、ダルマシェアリングなどを行います。

会場は畳の和室となります。座布団は施設にありますが、座布、横になる瞑想時に体にかける布など、必要な方はお持ちください。

場所:仙台市加茂市民センター

〒981-3122 宮城県仙台市泉区加茂4丁目2番地

交通:地下鉄南北線 八乙女駅から

市営バス>

・北環状線経由南吉成行「加茂四丁目南」下車 徒歩3分
・川平団地経由北中山・聖和短大行「加茂四丁目南」下車 徒歩3分

宮交バス>

・加茂小学校経由 長命ヶ丘二丁目行「加茂四丁目」下車 徒歩1分
・加茂四丁目南経由 長命ヶ丘二丁目行「加茂四丁目南」下車 徒歩3分

申込み:参加ご希望の方はご連絡ください

時間:9時30分~16時00分(午前、午後だけの参加も可)
法話の5分前にはお座りくださいますようお願いいたします。

参加費:1,000円+ドネーション

アン・フーン&トゥご夫妻は、毎回無償で法話してくださっています。
ご夫妻へのドネーション(お布施)袋を設置しておりますので、よろしくお願いいたします。

持ち物:
・昼食として、菜食のお弁当、おにぎり等をお持ちください。

・歩く瞑想の際は天気が良ければ外に出ます。施設近くの自然豊かな公園を歩きますので、歩きやすい靴、日よけの帽子、虫よけなどをお勧めします。

・プラムヴィレッジの実践を解説する小冊子「リトリートへようこそ」をお持ちの方は、当日ご持参ください。お持ちでない方は、当日貸出用の冊子を用意してございますのでご安心ください。

Joyful Harmony,
Yuki

2017年7月9日

初☆Day of Mindfulness マインドフルネスの日

杜のサンガ@Yukiです。

7月2日(日)はマインドフルネス瞑想の実践グループ『仙台 杜のサンガ』を立ち上げてから初めての、全国共通プラクティスの日でした。直前の6月25日にはNHKのこころの時代が放映され、「マインドフルネスの日」が仙台で開催されるとなり、なんなのこれは!と、来るべくしていらした方々が集まりました。

午前中は、ワシントンからのアン・フーンさん&トゥさんご夫妻のインターネットライブ法話に参加しました。日本全国から老舗サンガ、先輩サンガはもちろん、私たち仙台サンガや、札幌、横須賀、宮崎、熊本など、新しいサンガやグループ、お一人で加わった方もいらして、ディスプレイがとてもにぎやかになりました。

たくさんの方のお顔が見えて Joyfully Together。
東北仲間の青森のあきおさんもいらっしゃいましたよ~(^o^)/おーい

ライブ法話では、まず Deep Relaxationからスタートです。アン・フーンさんによれば、新しく参加された方も緊張がほぐれて、法話のエッセンスを受け取りやすくなるそうです。いくら自由に、楽にしていいですよ、って口頭で言われたって、どのようにふるまっていいのか緊張しちゃいますよね。

初めて杜のサンガに参加された方も、全員一緒にまずはゴロン。えー寝ていいの~?
トゥさんのリードに導かれ、会場の床に体が沈みこむように、包まれていきます。座布団に溶けて、一体化~

くつろいだ呼吸に戻って
手のひらの暖かさを感じ
頭の緊張がほどけて
終了の鐘の音が招かれた時には、それぞれにリラックス。

その後の法話では、痛みや苦しみを消さなくちゃ!と考えてエネルギーを消耗してしまいがちですが、苦しみがそこにあったままだとしても、私たちは自分の呼吸に立ち返り、青空の広がりや花の美しさ、雨の慈しみを感じることができる。私たちを養うこれらの栄養について知り、そのような時間を増やしましょう--。

はぁい。リラックスした心と身体で受け取ります。
メモを取る方も。

ライブ中継が終わった後は、各サンガそれぞれのプラクティスの時間になります。杜のサンガでは車座になって昼食を広げ、食べる瞑想を行いました。

「こんなの初めて。。。いつもは5分で食べ終わってる」いつもの5分は20分になり、普段どれだけ急いで詰め込んでいるか、新鮮な体験だったとのことです。

そしてお茶の瞑想、シェアリング(分かち合い)の時間をもちました。
Deep Relaxationや食べる瞑想、法話を聞いて思ったこと、日常における困難な経験など、自分自身の体験について話し、聞く方は non-judgementで深く聴く実践を行いました。皆さん、しっかりと自分の呼吸に戻っていて、おだやかな時間を持つことができました。

この日の最後は、近くの自然豊かな長命館公園での Walking Meditation。
夕方になって日差しも和らぎ、爽やかな風が吹いていました。昨日までの雨が木々を潤していて、一歩ごとその緑を吸い込むように味わいました。

「今日、参加してよかった」

参加してくださった方からの嬉しい言葉です。このような瞑想会に参加することも、サンガをつくるプラクティスの一つなんだなあと学びました。集ったメンバーでつくる場というものは、特別です。マインドフルネスは集合的なエネルギーとなる時、さらに大きな癒しと平和を私たちにもたらします。

『ひとりのマインドフルネスでは弱すぎる、サンガのエネルギーに助けてもらいなさい』これはティク・ナット・ハン禅師の言葉。

サンガには、もともと「隠れ家・避難所」という意味があるそうです。いつでも帰ることのできる、安全で安心な本当の家のような場所。どのようなあり方でも受け容れてもらえるゆりかごのような場所。

一人ひとりが充実してプラクティスし、周りの人を支えていくためには、このようなコミュニティが必ず助けになります。サンガとして実践を重ねることで、コミュニティ自体も育っていきます。

一日の終わりに、サンガって生き物なんだわ、とあらためて実感。
これからも、ともに、サンガを育てていこう♪と誓うのでした。

●来月以降、年内の「全国共通プラクティスの日」の予定は次の通りです。
8月13日(日)
9月10日(日)
10月8日(日)
11月5日(日)
12月3日(日)


会場は明るい和室
Joyful Harmony,
Yuki