
杜のサンガ@Yukiです。
こちら仙台は大雨がふったり地震が来たり。皆さまもご無事にお過ごしでしょうか。
感染症のことだけにかまけていると、そうではないぞと。
私たちが見ているつもりになっているのは、生きているこの世界のほんの一面。
そのほかの出来事だって進行しています。ほらほら、花も咲き、緑も増えてきました。
花誘う春なのです。しかし、週末を雨風が洗い過ぎてゆきますと、出かける気持にならなくてすむよう、いちおう応援なのかな?と思ったりします。
ブッダの僧団はたくさんの生き物が行き交う雨期の数か月を「雨安居」といって、托鉢にすら外出しない時期として僧院内で過ごされており、プラムビレッジでもこの行が行われているんです。
生き物の活動が活発な時期に出歩くことで、足もとの小さな虫を踏んでしまったりと、たくさんのいのちを殺めてしまう可能性が高い。そのことを避けるためといわれ、その期間は瞑想や経典の朗誦など修行に集中的に励むそうです。
これは感染症拡大防止のために外出をできるだけ減らし、自他のいのちを守ろうとしている私たちの暮らしぶりにも、重なるものがありますね。
しばし、テレビやネットのニュースから離れ、静かに座って、内なる島へとかえる時間をもちましょうか。座れるだけのスペースがあればどこでも大丈夫です。小さなお花やモチーフを前に置くのもいいですね。
軽く目を閉じ、呼吸を感じましょう。
今ここに生きているこのいのちを確かめ、心の静けさ、ゆるぎなさを育みましょう。
寂しさや孤独感、ときには憤りを感じることもあるでしょう。
そのようなときは、その気持ちを抱きしめて、それ以上水やりをしないように心がけてまいりましょう。
Joyful Harmony,
Yuki
- * - * - * - * -
フランスのプラムビレッジから、Youtubeでのライブ中継のお知らせです。
こちらはブラウザで見るだけですので、Zoomより参加しやすいのではないでしょうか。出入りは自由ですし、のぞき見もOK。イヤホンで聞きながら車の中で参加する、なんてこともできますね。
①【 毎週日曜 オンライン法話 日本語チャンネルのお知らせ 】
毎週日曜日 13:00~
Youtubeの『プラムヴィレッジ 日本語 Plum Village in Japanese』チャンネルでフランス・ニューハムレットよりライブストリーミングしています。シスターチャイが通訳してくださっています。
https://www.youtube.com/channel/UCcx4OAwbr4Y-bEd7p6OUHQQ
オンタイムで見れなかった方には、録画がありますから、ご安心あれ☆
②【 座る瞑想Youtubeライブのお知らせ 】
フランス・アッパーハムレットから、現地の朝晩の座る瞑想などのライブストリーミングなのです。時差がありますので、私は日本時間の土・日13時からの瞑想に参加しています。
リーダーのモーニングチャントの後に、45分間座ります。黙って座っているだけなので、言葉の問題はありませんよ~。
途中からでも参加できますから、お時間が取れそうな方はつないでみてください。
ぜひ一緒に座りましょう♪
次回は4/25土曜日 13:00~
https://www.youtube.com/watch?v=mLl1Q-3E8eA
- * - * - * - * -
Zoomで全国のサンガとつながるDOM
下記のスケジュールで開催予定です。
しばらくの間は、新型感染症の状況を見ながらの開催となります。都度ご案内いたします。
直前の変更もありえますので、どうぞマインドフルに、何があっても大丈夫、という心持ちを育んでくださいますよう、お願い申し上げます。
6月7日(日)
7月5日(日)
8月2日(日)
9月13日(日)
10月4日(日)
11月はアンフーン&トゥご夫妻来日予定のため、DOMはない予定です
12月6日(日)
- * - * - * - * -