
杜のサンガ@Yukiです。
桜やレンギョウが美しく咲いて、春らしい風景には、ほほ笑みがこぼれます。
昨日、会場開設のご連絡をいたしましたが、全国的な外出自粛の呼びかけへ協力する姿勢として、会場の開設を取りやめることとしました。皆さまにお知らせいたします。
つきましては、今週末のDOMはZoomによる、オンライン法話(午前)および杜のサンガのオンラインDOM(午後)の構成となります。参加ご希望の方は連絡フォームにてご連絡くださいませ。
また、今回の感染拡大の影響により、各地のプラムビレッジ僧院はリトリートの中止などでブラザー・シスターの生活状況が苦しいと聞き及んでおります。
いつも法話をしてくださるアンフーン&トゥご夫妻もお布施で生活をなさっておられ、より厳しい状況と察せられます。
仕事ができない、経済の落ち込みの影響は私たち自身も受けており、現時点で何がどうできるかはわかりませんが、支え合いの機会や方法を考えていけたらと思っています。
持続可能な、いのちへの敬いある、調和のとれた地球社会を作っていく契機としてこの困難な時期は存在したのだと、後々振り返れるようにしたいものです。
実践を続けましょう。
これは祈りでもあり、祈りだけでもありません。
大地に根をはり、水と光を求め、かならず、その実を実らせるものです。
呼吸とほほえみとともに
joyful harmony,
ゆき
0 件のコメント:
コメントを投稿