
陽射しの中でふきのとうが顔を出していたり、白鳥が長く高く鳴いて北への旅を始めたり、寒さの中にも少しずつ、春を見つけることが増えてきたこの頃です。いかがお過ごしでしょうか?
3月の実践会は、下記の通りに開催いたします。会場は和室となります。
いつもの全国でつながる日は、残念ながら主催者不在のため、その翌週に設定しています。
ワシントンからのアンフーンさん&トゥさんご夫妻の法話はありませんので、その旨ご承知おきください。
また、お知らせの下方には4月中旬~5月下旬に行われるPlumVillage日本ツアーのご案内(第1弾)もあります。
それでは、今日も一日、呼吸に戻る時間をもちながら過ごすことができますように。
実践会でお会いするときを楽しみにいたしておりますね。
- * - * - * - * -
●3月11日(日)Day of Mindfulness マインドフルネスの日●
この日は座る瞑想、ディープリラクゼーション、5つのマインドフルネストレーニングを読む、食べる瞑想(昼食)、歌う瞑想、歩く瞑想、ダルマシェアリングなどを行います。
会場は和室となります。暖房、テーブル、茶器、座布団の用意がございます。座布、横になる瞑想時に体にかける布などお持ちください。
場所:仙台市加茂市民センター 和室
〒981-3122 宮城県仙台市泉区加茂4丁目2番地
申込み:参加ご希望の方はご連絡ください。
時間:9時30分~16時00分(午前、午後だけの参加も可)
参加費:1,000円
持ち物:
・昼食として、菜食のお弁当、おにぎり等をお持ちください。
・プラムヴィレッジの実践を解説する小冊子「リトリートへようこそ」をお持ちの方は、当日ご持参ください。
お持ちでない方は、当日貸出用の冊子を用意してございますのでご安心ください。
- * - * - * - * -
3月11日(日)※ライブ法話はありません(3月4日に東京などで開催)
4月 8日(日)
5月は、プラムヴィレッジ来日ツアー(今年も富士山です♪)があるので、お休みです
6月 3日(日)
- * - * - * - * -
2014年から毎年ゴールデンウィークを中心に開催しております『プラムヴィレッジ僧侶団 マインドフルネス来日ツアー』、今年も開催いたします!
今年もフランス・香港・タイから総勢12名のプラムヴィレッジの僧侶団をお招きし、6 つのイベントを行います。
ただいま3月初旬の申し込み受付オープンに向けて着々と準備を進めております。
プラムヴィレッジの僧侶たちと直接触れ合って、ティク・ナット・ハン師のマインドフ ルネスの教えを学べる大変貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。
開催イベントは、3泊4日の「富士山麓のリトリート」を中心に、以下の通りになっております。
① 富士山麓リトリート 於 富士緑の休暇村(山梨県) 5月3日(木祝)~6日(日)
② 医療・心理職者のためのマインドフルネス研修会 於 聖路加国際大学 アリス・C・セントジョン メモリアルホール
4月29日(日)・30日(月祝)(NPO法人ハートシェアリングネットワーク主催)
③ 教育者のためのマインドフルネス・デー 於 早稲田大学戸山キャンパス 4月30日(月祝)
④ WakeUp!若者向け1日瞑想会 4月29日(日)
⑤ 日本人僧侶向けリトリート 於 總持寺 5月8日(火)~10日(木)
(全日本仏教青年会・プラムヴィレッジ招聘委員会主催)
⑥ ベトナム・デー 4月29日(日):在日ベトナム人のための瞑想会です。
今年は来日ツアーに先駆け、プレツアーも開催されることになりました。
4月中旬より全国数ヶ所で、マインドフルネスのイベントや映画の上映会などを開催する予定です。
各イベントとも昨年の内容からさらに充実したプログラム内容となっておりますので、どうぞお楽しみに☆